2002-08-17 (Sat)
▲ 実用qmailサーバ運用・管理術
YAMAGUCHIさんとこから。いつのまにこんな連載が。
▲ 小学校の同窓会
このためだけに帰郷。みんな元気。先生も元気。
[ツッコミを入れる]
2003-08-17 (Sun)
▲ イースⅠ・II エターナルストーリー
B0000A1WKC
近くのゲーム屋で発売まもないのに安く売っていたので、思わず購入。Ys はさんざんやってるのニ。
今ファルコム見たら Ys6 が出るのね。I〜V が全部付いてくる。また欲しくなってしまうじゃないか。
[ツッコミを入れる]
2007-08-17 (Fri)
▲ JRuby 1.1 Roadmap
CharlesがJRuby 1.1のロードマップを出してる。
以下、超訳。
- Javaバイトコードコンパイラの完成
- jrubycでAOTをコンパイル
- 添付ライブラリをプリコンパイル
- gem installでプリコンパイル
- JVMの仮想ファイルシステムかアーカイブ無しで動くハックしたrubygems
- パフォーマンスの改善...Java統合、実行、メモリ使用量削減。
- YARVバイトコードの実行とコンパイル
- AST共有(オプション、ランタイムをまたいだ)には、AOTコンパイルを工夫してメモリ効率化が必要かも
- Java APIをRuby風にする。require 'javax.swing'みたいに書けるように
- RubyConfをリリース
これを2ヶ月以内で出すつもりらしい。コンパイラの完成とはものすごい。JRubyは、コンパイルしたバイトコードの実行はRuby 1.8.5より1.5〜2倍早くなる。JRuby 1.1ではプリコンパイルしたRailsが動くようなるかも。
[ツッコミを入れる]