2003-12-22 (Mon)

ITS

臭いおならをしたオレに(や)がひとこと。

「異臭・トラッキング・システムが必要だ」

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

#  [帰ってきた。疲れた。お土産待ってて。]

# ko [おー。]


2005-12-22 (Thu)

WX310Kソフトウェア更新のご案内

0時までサーバ混雑でつながらずファーム更新断念。PCからはできないのかな。

やっと更新できたよ!(15:00)

SunRay 1200台導入

SunRayで開発できんのかなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

#  [朝5時にやっと成功しました! ・・・混み過ぎですな。]

# ko [早起きは3文の得ですな...今日も試してるがまだできず...]


2008-12-22 (Mon)

Re: はじめてのswing on jruby その参

xibbarさんのところでその参が追加されたのでさらに便乗しましたが、すでに載ってました。メソッドでのディスパッチが必要な例を書いてみました。遅くなってすまん。

require 'java'
 
import javax.swing.JFrame
import javax.swing.JPanel
 
class SimplePaint < JFrame
  def initialize(title)
    super title
    panel=self.content_pane
    panel.add_mouse_listener(java.awt.event.MouseListener.impl do |method, e|
      case method
      when :mousePressed
        @x = e.get_x
        @y = e.get_y
      end
    end)
    panel.add_mouse_motion_listener(java.awt.event.MouseMotionListener.impl do |method, e|
      case method
      when :mouseDragged
        g = e.source.graphics
        x = e.get_x
        y = e.get_y
        g.draw_line(@x,@y,x,y)
        @x = x
        @y = y
      end
    end)
  end
end
 
frame=SimplePaint.new("SimplePaint")
frame.default_close_operation=(JFrame::EXIT_ON_CLOSE)
frame.set_size(350,250)
frame.visible=true

ブロックにすると変数のスコープが最小化できるのが良いですね。ハンドラをひとつのクラスに集約したいときは普通にクラスにしたほうが良いでしょう。

Tags: JRuby

2013-12-22 (Sun)

Rubyist Magazine 0045号

http://magazine.rubyist.net/?0045

インタビューの後編が公開されました。

動いてるコードの話と震災で @xibbar に助けてもらった話ができてよかった。