最近おせわになりっぱなしの丸山さんと阿部くんと両国近辺で。以下(完璧に個人的な)議事録、
pop.exsample.com/pop3 Temporary failure in name resolution, nilで結構悩んでいる人がいるらしいとのこと。ぼくが Zaurus + Emacs を立ち上げて最初に悩んだ問題もこれだ。あべくんは local に DNS 立ち上げて逃げているし、丸山さんは質問を受けると「接続をしてから Emacs を立ち上げてね」と言って逃げて(失礼)いるらしい。
(defun zaurus-host-to-ip (host)
"Convert hostname to IP-Address for Zaurus network."
(if (string-match "^[0-9]+\\.[0-9]+\\.[0-9]+\\.[0-9]+$" host)
host
(condition-case nil
(with-temp-buffer
(call-process "nslookup" nil (current-buffer) nil host)
(goto-char (point-min))
(when (re-search-forward "^Name: +" nil t)
(forward-line 1)
(when (looking-at "^Address\\(es\\)?: +\\([0-9]+\\.[0-9]+\\.[0-9]+\\.[0-9]+\\)")
(setq host (match-string 2))))
host)
(error host))))
(defadvice open-network-stream (around get-ipaddr activate)
"Convert host to IP-Address."
(setq host (or (zaurus-host-to-ip host) host))
ad-do-it)
よく知らないのだけど、NotePC で Mobile している Linux なんかでもこうなるので有効らしい。
この前の台風で土手に打ち上げられていた丸太(直径 30cm, 長さ 80cm?)を子供たちが家まで転がして持って行こうとしたそうな。何とか土手の上まで転がしつつ持ち上げて、次に回りに人がいないのを確かめてごろごろと上から落としたところ、突然ダンが齧ろうと飛びついたらしい。結果はダンの大敗で口の中を切って血まみれになってしまった。後遺症は無いようでとりあえずは安心。
その丸太を土手の端っこから我が家まで持ってきてと頼まれたので、次の日持ち上げようとしたら、まったく持ち上がらなかった。
<a href="mailto:foge1@exsample.com<b>%2C%20</b>foge2@exsammple.com"> => %A => foge1%40exsample.com%252C%2520foge2%40exsammple.comあと、
...;In-Reply- To=hoge@exsample.comなんかも "To:" と思い込んでしまう。
子供達の空手の交流試合で、横浜市都築区東山田へ。トーナメント戦なのだけど、息子は 2勝、娘は残念ながら 0勝。
ぼくは息子が小5上級の部に移ってからは初めて観戦したのだが、上級ってレベル高すぎ。前回はベスト4、今回がベスト8 なのは奇跡に近いような気がする。
遠かった。。。電車+バスなのだが片道2時間半かかった。。。車でいこうかなぁ?とも思ったのだが、案の定、周辺にはまったく駐車できなかったし、路上駐車の取締りもめちゃくちゃ厳しかったようで、車で来た人達は大変そうでしたよ。