トップ «前の日記(2006-05-24 (Wed)) 最新 次の日記(2006-05-27 (Sat))» 編集

猫熊は燃えつきた?!日記

最近なんにもやっていませんが、なにかやったらこちらに置くようにしています。
2002|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|
2011|09|
2012|02|


2006-05-25 (Thu) [長年日記]

もう一回 egg-anthy

今回の修正で使った split-string() だが、そういえば Emacs-20,21,22 のどっかで挙動が変わったなぁと思い出した。ちなみにぼくが常用している環境は Solaris も Windows(Meadow3) も Zaurus も Emacs-22.0.50 なので、朝まで気付かなかったのだ。
Emacs-22
 (split-string " a b  c d " " ")
 => ("" "a" "b" "" "c" "d" "")
  
 (split-string "     " " ")
 => ("" "" "" "" "" "")
  
 (split-string " " " ")
 => ("" "")
Emacs-20,21
 (split-string " a b  c d " " ")
 => ("a" "b" "" "c" "d")
  
 (split-string "     " " ")
 => ("" "" "" "")
  
 (split-string " " " ")
 => nil
Emacs-22 の挙動を期待していたので、egg-anthy-split-string() を定義して差異を吸収。

ちなみに。。。

Emacs-22 の split-string() は(たしか)XEmacs と同じ動きだと思ったんだけど、Emacs-20 を使っていた当時は XEmacs の split-string() を見て『変なの』と思ったのは、今となっては内緒 ^^;;;


書いている人: 白井秀行 (mailto:shirai@meadowy。org)
訪問して下さった人: 今日: 人, 昨日: , 過去: 人 (2007年5月10日から)
RDF Feed