トップ «前の日(03-20) 最新 次の日(03-22)» 追記

猫熊は燃えつきた?!日記

最近なんにもやっていませんが、なにかやったらこちらに置くようにしています。
2002|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|
2011|09|
2012|02|


2003-03-21 (Fri) 三連休開始(なにもしないけどな)

to ノーマルタイア

スタッドレスタイアからノーマルタイアに戻した。午後暇だったので、ついつい自分でやったのだけど、終わったあとず〜〜と腰が痛い ;_;。きっと明日は上腕部も痛いと思う。
うちの車(これはその新型)は前輪のサスペンションがすっごく伸びるので、ぼくの持っている油圧ジャッキではタイアが浮かない。そのため、前輪を交換するときは車両添付品のジャッキも使わないとだめで、その辺りがめんどくさいし疲れる。
ついでに洗車。ホースで水をかけて、カーシャンプー+柄つきスポンジでごしごしして、フクピカ(という名前の単なる紙)で終わりなのだが、元があまりに汚ないので効果は抜群。

インタビュー

高林くんのインタビュー

全然関係ないが、ぼくの尊敬する人は「長州力」、好きな言葉は「される身になってヨイショは丁寧に」。

アンケート

去年の今頃にわが家にきた市場調査アンケートの勧誘に OK をしてしまって、その後の 年4回のアンケートに答えるのに結構苦労した。一年たって終わり、と思っていたところ、またまた新たなアンケートがきた。文面を読むと、どうやら最初から 2年契約だったようだ。締め切りが過ぎてしまったのでこれからやらねばなるまい。結構大変なのこれ ;_;


2006-03-21 (Tue)

世界一!!

文句無し。すごい。ブラボー!!


2007-03-21 (Wed)

先生!

二年前の4月1日だと思います!!

emacs-w3m のタブの移動方法の考察

emacs-w3m で複数のタブ(というかバッファ)を開いているときに、他のバッファに移動するには思いつくままに感想付きで書くと

  • C-cC-n, C-cC-p
    • 隣にしか動けないので、最初のバッファとか最後のバッファに行くのがちょっと大変
    • Zaurus 限定の話だが、つり革モードで使っていると結構打ちにくいキーバインド(というかコンビネーション)で不満がある
  • C-cC-s で w3m-select-buffer
    • w3m-session-select と違って major-mode だからキーバインド増やしまくりだし ^^;;;
    • 一回 C-cC-s を押さないと召喚できないは面倒い
  • C-cC-a で w3m-switch-buffer
    • ちなみに、cycle-mini を使うと C-n, C-p で前後のバッファに動くことが出来るので、このインターフェースも結構便利
    • というか cycle-mini が便利だなぁ〜〜と一番思ったのはこれ
    • だけど、今どの辺りのバッファにいるのかはちゃんと考えないとだめでして、あまり直感的ではない
  • menu-bar の "Tab"
    • ThinkPAD 以外の環境だと mouse 触るのめんどい
    • それに Zaurus だともともと menu bar 出していないもんね
  • タブの部分をクリック
    • ThinkPAD 以外の環境だとタブも触るのめんどい
    • Zaurus だとタブの部分が狭くて指先では押せない
    • Zaurus だとピカチュースタイラスでも結構ミスるし

というものが揃っている。ちょっとだけ不便に感じるのは、

  • Zaurus 使っているときに、移動するのが大変なシチュエーションがある
  • 最初のバッファや最後のバッファに簡単に移動したい

というときかな。

で、emacs-w3m で一発タブ移動

というのを作ってみた。
(add-hook 'w3m-mode-hook
	  (lambda ()
	    (let ((key1 ?\C-0)
		  (key2 ?\M-0)
		  (ch 0))
	      (while (< ch 10)
		(define-key w3m-mode-map (vector (+ key1 ch)) 'w3m-goto-buffer)
		(define-key w3m-mode-map (vector (+ key2 ch)) 'w3m-goto-buffer)
		(setq ch (1+ ch))))))
  
(defun w3m-goto-buffer (&optional arg)
  "Goto w3m buffer to accompany inputed numbers.
C-2 => *w3m*<2>
M-0 => *w3m*<max>
12M-3 => *w3m*<123>"
  (interactive "p")
  (let* ((num (+ (- (logand last-command-char ?\177) ?0)
		 (if (not current-prefix-arg)
		     0
		   (* arg 10))))
	 (max (length (w3m-list-buffers 'nosort)))
	 (bufname (cond
		   ((or (= num 1) (= max 1))
		    "*w3m*")
		   ((or (= num 0) (> num max))
		    (format "*w3m*<%d>" max))
		   (t
		    (format "*w3m*<%d>" num))))
	 (buf (get-buffer bufname))
	 win)
    (if (not (and buf (buffer-live-p buf)))
	(message "No exist w3m buffer \"%s\"" bufname)
      (cond
       ((eq major-mode 'w3m-mode)
	(set-window-buffer (selected-window) buf))
       ((setq win (catch 'win
		    (walk-windows
		     (lambda (w)
		       (save-excursion
			 (set-buffer (window-buffer w))
			 (when (eq major-mode 'w3m-mode)
			   (throw 'win w)))))))
	(select-window win)
	(set-window-buffer win buf))
       (t
	(pop-to-buffer buf)))
      (message "Goto w3m buffer \"%s\"" bufname))))
C-2 とか M-5 とか押すとそのバッファに直接ジャンプ。C-0, M-0 は一番右側。必要ないと思うけど、もし、二桁以上の emacs-w3m のバッファがあってそいつに跳びたかったら 1 2 C-3*w3m*<123>に跳ぶ。
で、C-3 とか M-5 とか押して思ったんだけど、タブのタイトル表示に「5.タイトル」みたいに数字が出ていないと相当辛い ^^;;;

書いている人: 白井秀行 (mailto:shirai@meadowy。org)
訪問して下さった人: 今日: 人, 昨日: , 過去: 人 (2007年5月10日から)
RDF Feed