福岡に来て三週間たったが、その間週に一台ペースでハードディスクの換装をした。ちなみに、別に仕事ではない。
ぼくが福岡に持ってきた DELL のノートパソコン。ちょっと前から妙に反応がとろくなってきたので気が向いたら換装しようと思っていたのだ。福岡じゃ博多駅前のヨドバシカメラ以外の電気屋さんも知らないし、ヨドバシカメラでバルクのHDを買おうと思ったらどうやらバルク品は売っていない模様。安く済ませたかったんだが、まぁいいやってんで、バッファローのおまけソフト付きの 80BGyte/5400rpm のものを買ってきた。
古いハードディスクのコピーがめんどくさいなぁ、環境持ってきていないやと思っていたんだけど、「おまけソフト」で楽に終わってしまった。30GB/4200rpm から比べれば格段の進歩。
福岡の人には「なんで TVQ が 10ch?FBS が12ch?」と思う人もいると思うが、ぼくの入居したマンションは最初から JCOM が入っているので、UHF局が VHF帯に変換されている(ような)のだ。それがなかったら、TVQ が 19ch、FBS が 37ch だった。
今回の引越しで、テレビとビテオデッキを持ってきている。このうち、ビデオデッキは買ったときの純正リモコンが生き残っているので、Web でマニュアルを探して福岡県に設定して TVQ と FBS を独自設定して、ちゃんとした福岡仕様のビデオデッキに変身した。しかし、テレビのリモコンはとっくの昔に壊れちゃって、普段はビデオのリモコンか携帯電話の赤外線リモコンを使っている。しかも、調べたところ、我が家の古いテレビはリモコンがないとチャンネルの設定ができないのだ。そのため、上の一覧表を書くまで、実は全部のテレビ局が見れているとは思っていなかったのだ。もし、JCOM じゃなくて普通にアンテナ建てた家だったら TVQ と FBS を見ることが出来ませんでしたのよ。
おそらく、その瞬間頭に来て液晶テレビを買いに行っただろうから、金銭的にすごく助かりました :-)
外野陣がちょっと小粒かなぁという気がするど、バランスのとれた良いチームだ。よ〜〜し、明日もダルちゃんで勝利だ!
しかし、『中継の途中ですが。。。』がなくて良かったですな。20時52分ぐらいでちょっとビビっていましたよ。ぜひシーズン中もこうしてほしいぞ。
途中ハラハラしたけど、当然のごとく勝った!!
だけど台湾も強くなったね。韓国にプロ野球が出来てから日本のプロと *タメ* の試合をするのに(おそらく)15年ぐらいかかったと思うのだけど、台湾もそろそろそんなレベルに到達するのか?
だけど、12月に調子を上げなくちゃならなかった投手陣の皆さんお疲れ様でした。来年も頑張ってください。
いつのことだかは「うろ覚え :-)」だけど、日本と韓国の代表選手のガチの試合のあと、韓国の監督さん(だった記憶)の『韓国はこのレベルのチームは一チームしか作れないけど、日本はあと二三チーム作れる。まだまだ追いつくのは大変だ。』というコメントを聞いて、ふむふむよくわかっていらっしゃるなぁ〜と思ったことがある。
韓国でプロ野球が発足したのが 1982年、台湾が 1990年。日本と韓国は WBC も今回の五輪予選も完璧に *タメ* だったので、あと 7年後の台湾に期待。
ちなみに、北京以前のオリンピックの日本チームは本当のプロ野球の代表ってわけではないので気にしないことにした。
にやっています!!案の定、生きていくので精一杯でいろんなものには手を出していないけど、単身生活もあとちょっと。
<table>....<a href="..."><td ...>次の月</td></a>....</table>というのを多用している。Firefox でみていて「あれ?次の月に移動できない?」とか思ったんだけど、IE だとそのセルのどこを押しても次の月に移動する。当然、
<table>....<td ...><a href="...">次の月</a></td>....</table>なら、次の月でオッケー。
(defun my-mod-html () (interactive) (let ((case-fold-search t) href td) (goto-char (point-min)) (while (re-search-forward "\\(]+>\\)\\(な手抜きなコードでまったく問題なくリンクが出てくる。]+>\\)" nil t) (setq href (match-string 1)) (setq td (match-string 2)) (delete-region (match-beginning 0) (match-end 0)) (insert (format "%s%s" td href)) (when (re-search-forward " " nil t) (delete-region (match-beginning 0) (match-end 0)) (insert "")))))
じゃ、GreaseMonkey のスクリプトで置換しようと思ったんだけど、実はぼくは java も一行も書けないのだ(きっぱり)
ぼくが勉強して GreaseMonkey 向けスクリプトを書くのが早いか、どなたか親切な人が書いて下さるのが早いか。。。^^;;;
△ maru [やっぱ、CF換装しなきゃダメですかねぇ。 やっちゃうと、またOpenBSDに戻りそうで躊躇中。 (印刷所行きまで残..]
△ ぱんだ [だめ!ってことは無いかと :-) ぼくの場合は、数回「何かハードディスクから嫌な音がするなぁ」というのもあったし、S..]
△ KUMA [7400rpmというのはたしかにう「ろ」覚えかも。]
△ ぱんだ [いやぁーん、恥ずかしい ^^;;; 密かに修正しました。]