トップ «前の日(02-07) 最新 次の日(02-09)» 追記

猫熊は燃えつきた?!日記

最近なんにもやっていませんが、なにかやったらこちらに置くようにしています。
2002|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|
2011|09|
2012|02|


2004-02-08 (Sun) とりあえず日記にかいておこーっと

せんせい!!

東雲(しののめ)フォントと東風(こち)フォントは、まったく違うものです!!あの大問題になったのは東風(こち)フォントの方です。

アイススケート

子ども会の行事で 8:00-9:30。久しぶりで疲れた。。。ちなみに、地元に区立のアイススケート場があるのも珍しいよな。


2005-02-08 (Tue)

3対1

でぼくの負け。ちなみに "3" は我が家でインフルエンザにかかって寝込んでいる人の数。"1" はかかっていない人の数(ようするにぼくね)。

もともと

女房が月曜日の早朝から大熱だったのだが、本日子供達が学校から帰ってきたら、二人とも 38℃になっていたのだ。で、(当人もへろへろの)女房から Help!! が来たので、飛んで帰って、ぎりぎり 19時前に医者に連れていった。A型インフルエンザとのこと。一階に住んでいるばーちゃんとぼくも予防薬を貰ってきた。医者も言っていたのだが、予防薬は今シーズンから認めらたとのこと。インフルエンザ Q&A の Q5 のところ。結構助かったかも。


2006-02-08 (Wed)

egg-remix 付きの tamago で POBOX を使って予測変換(ちょっと改造)

する egg-pobox.el だが、また、変えた。

  • そこいら辺に、すっかり忘れていた egg-do-auto-fill() を埋め込んだ
  • 適当に context を扱うようにした。
    • ある程度、前の入力と今の入力がつながるようになったかも(嘘かも)
    • (setq egg-pobox-auto-continue t) としておくと、普通の pobox みたいに、確定後すぐに次の候補が出てくるようになった

egg-pobox-auto-continue => t のときに C-i, M-i を egg-pobox 側が奪っちゃうのが難点かなぁ。


2007-02-08 (Thu)

mixiの外部ブログ表示がうざったいのでどうにかしてみた その二

おぉ、ぼくと同じ思考回路だ。ぼくの場合は、emacs-w3m しかいじれないので、
(setq w3m-filter-rules
      `(...
	("\\`http://mixi\\.jp" w3m-filter-mixi)
	...
  
(defun w3m-filter-mixi (url)
  (goto-char (point-min))
  (let (newurl)
    (while (re-search-forward "<a href=view_diary\\.pl\\?url=\\([^>]+\\)>" nil t)
      (setq newurl (match-string 1))
      (when newurl
	(delete-region (match-beginning 0) (match-end 0))
	(when (string-match "&owner_id=[0-9]+\\'" newurl)
	  (setq newurl (substring newurl 0 (match-beginning 0))))
	(insert (format "<a href=\"%s\">" (w3m-url-readable-string newurl)))))))
な感じ。当然 GreaseMonkey のスクリプトもありがたく頂戴した。

internatinal Ispell vs GNU aspell

いまどきはみんな GNU aspell を使っているだろうし、ぼくも ispell-word や lookup の ndspell では aspell を使っている。しかし、昨日 ImageMagick 遊びをしているときに気づいたんだが、今となっては古い環境ばかりの Meadow の lookup で何の気無しに magick を引いたところ、ちゃんと ndspell から internatinal ispell 3.1.20 が動いて magic を引いてくれるのだが、apell 0.60 をしこんであるマシンでは NG だった。
気になったので調べたところ、Window 上で使っている ispell の反応は
% ispell -a -m -C
@(#) International Ispell Version 3.1.20 10/10/95
magic
*
  
magick
& magick 1 0: magic
  
magicc
& magicc 1 0: magic
aspell は
% aspell -a -m -C
@(#) International Ispell Version 3.1.20 (but really Aspell 0.60.5)
magic
*
  
magick
& magick 44 0: magi ck, magi-ck, magic, magics, magical, Mack, Magi, Magog, Mick, mack
, magi, magicked, mick, magic's, manic, Magi's, Maggi, Margi, Micki, Micky, mock, muck
, macks, micks, Mac, Mag, Maiga, Mic, mac, mag, mic, Maggie, Margie, magicking, Jack
, Marc, Mark, jack, kick, mark, mica, Mack's, Mick's, mack's, mag
  
magicc
& magicc 31 0: magi cc, magi-cc, magic, magics, Magi, Magog, magi, magic's, magical
, manic, Magi's, maniac, manioc, Maggi, Margi, Mac, Mag, Maiga, Mic, mac, mag, mic
, Maggie, Margie, Mack, Marc, Mick, mack, magicked, mica, mick, mag
  →改行は自分で入れた。
lookup のコードは読んでいないのだけど、たくさん候補が出すぎていて破綻しているとか?おそらく違うだろうけど。。。あぁ、このマシンには昔の ispell も入っているな、と試したら
% ispell -a -m -C
@(#) International Ispell Version 3.1.20 10/10/95
magic
*
  
magick
*
  
magicc
-
なんじゃこれ?知らない間に hash file が壊れたか?と思いつつ、ちょっと探して international Ispell のページを見つけて、ispell-3.3.02 を導入し、
(cond
 ((executable-find "ispell")
  (setq ndspell-ispell-program "ispell"))
 ((executable-find "aspell")
  (setq ndspell-ispell-program "aspell")))
と ispell を優先するようにしたら magickmagic に変えてくれて OK。
自宅の Windows は aspell しか入っていないから ispell 入れないとな。

Zaurus の aspell

逆に Zaurus には international ispell しか入れていないので、aspell のパッケージを貰ってきた。そのままだと「filter の nroff がないよ」と叱られちゃうので、~/.aspell.conf には
lang en
mode none
と書いておいた。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Kenjiro [突然のメールを失礼します。 Zaurus SL-C3200でEmacs22を使用しているものです。 Aspellを呼..]


書いている人: 白井秀行 (mailto:shirai@meadowy。org)
訪問して下さった人: 今日: 人, 昨日: , 過去: 人 (2007年5月10日から)
RDF Feed