(defun my-check ()
(interactive)
(setq my-check nil)
(let ((i 28) col)
(while (> i 0)
(setq i (1- i))
(setq col (current-column))
(setq my-check (cons col my-check))
(forward-line)
(move-to-column col t))))
な関数を定義しておいて、
|
01234567890123456789012345678901234567890123456789
0あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
00あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
000あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
0000あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
01234567890123456789012345678901234567890123456789
0あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
00あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
000あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
0000あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
01234567890123456789012345678901234567890123456789
0あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
00あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
000あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
0000あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
01234567890123456789012345678901234567890123456789
| *
上の "|" の上で M-x my-check ってやると、一見下の "|" に到達するような気がするけど、本当は右にずれていって "*" に到達するのね。いやねぇ、mew-summary-next|previous-line() のことなんだけど、今の今までまったく違和感を感じていなかった。これ、何年の間、毎日使っていた関数かな?