昨日は久しぶりの会社の同期会でありました。20年ぶりぐらいにあった人もいたりして楽しかったよん。
ずーーと、今年は入社 21年目だと思っていたんだけど、実は 22年とのこと。いつから計算間違っていたんだかって、冷静に考えたら 22年目だなぁ、やっぱり。
その後、80〜90m 権之助坂を下りて、大場くんご夫妻と himiっちと合流して飲み継続。若い人たち(?)と飲むのは久しぶりだったので、こっちも楽しかったよん。
この前 Google Calendar を閲覧専用で使い出したばかりだが、知らない間に Google NoteBook というのもあるのね。これ、携帯電話から見られればメモ書きとしても便利かも。
というか、emacs で読み書きしたいんですけど。という以前に Zaurus 上で動くブラウザは全滅だぁ。世知辛い世の中だ。。。携帯電話対応を待つか。。。
(add-hook 'remix-setup-hook
(lambda ()
(define-key remix-its-mode-map "\C-q" 'remix-kick-convert-with-ascii)))
(defun remix-kick-convert-with-ascii ()
"ascii のまま漢字変換を呼び出す。"
(interactive)
(remix-end-of-input-buffer t)
;; ascii => 漢字変換
(let ((inhibit-read-only t)
(buffer-invisibility-spec nil)
(cursor (buffer-substring (point) (1+ (point))))
(seq (get-text-property (point) 'remix-keyseq-before))
region)
(remix-delete-cursor)
(save-excursion
(goto-char (remix-search-end-fence))
(insert cursor))
(setq region (remix-delete-fence))
(when (/= (car region) (cdr region))
(remix-set-usrdict seq 0)
(delete-region (car region) (cdr region))
(goto-char (car region))
(insert seq)
(egg-convert-region (car region) (point)
(get-text-property 0 'remix-context cursor)))))
(defadvice remix-chop-head-keyseq (around guard-error activate)
"ascii ダイレクト変換キャンセル時のエラーガード"
(let ((original seq))
(condition-case err
ad-do-it
(error
(setq ad-return-value original)))))
これで、何か適当に打って C-q を打つと ascii からの直接変換ができる。