やっぱ今一の体調。熱は 36.8℃かぁ、ぼくの平熱よりは 1℃高いのだけど、子供にしてみりゃ平熱だよね。床屋に行きたかったんだけど、鼻が完全につまっているから、苦しそうなのでやめておいた。
以前、子供に「メモリ一杯だからメモリカード251買って」って言われたときには「パパの(メモリカード61)もあげるから、いらないデータを消すとか考えながら使いなさい」と指導したことがある。だけど、自分用にはあっさりメモリカード251 購入。1400円 vs 2000円でデータ容量 4倍だったら 2000円の方買うよな、普通。
に、朝から女房が行っている。二次会も行くって言っていたから、さて、夕飯は子供たちと何を食べようかな。しかし、女って、結婚式に出席するだけなのに、めちゃくちゃお金がかかるんですけど(しかもひさしぶりってのがめちゃくちゃ効いている) ;_;
ぼくと息子がアレルギーの薬をもらいに行っているお医者さん。「今まで5年ぐらいあげていた子がこなくなったから、これからしらいくんにあげるよ」と少年ジャンプ1か月分。
いやぁー、医院のドアをあけたときの「最初、ワンピースだからな」とかいう親子の会話を聞かれていましたな。ぼくはワンピースと武装錬金がお気に入り。
(setq mhc-guess-location-regexp-list `(("[>:: ]\\([^\t\n ]+\\(応接室?\\|会議室?\\|コーナ\\)[^\t\n。、 ]*\\)" mhc-guess/make-location-from-string 1) ("[\t>:: ]\\([A-Da-dA-Da-d][-−1-91-9]+[A-Da-dA-Da-d]?\\)" mhc-guess/make-location-from-string 1) ....な感じにしてみましたけど、[@@] の部分は「白井@職場名です。」みたいな書き方が多いからどうかなぁ。
うちの会社(というか親会社)の VPN 環境を X31 に導入してみた。おぉ、確かに現状許可されているサーバまでは、大手を振ってつながりますな。だけど、社外への接続はまったくだめ(名前の解決すらしてくれない)になるのだけど、こういうのってこういうものなのかしら?あっちの出入り口からインターネット側に折り返してくれればよいのになぁ。
認証には passphrase と社員証兼用の(JCBの)ICカードを使うのだが USB接続の ICカードリーダが持ち歩くのがうざったすぎ。PCMCIA の ICカードリーダ買ってくるかぁ。
結局、カラっとしない三連休でしたな。つまらん。野球の練習も試合も全部つぶれた。
昨日、一家そろって行った。子供たちは、黒電話の使い方(ダイヤルのかけ方)がわからず、教えてもまわし方がぎこちないため相手にかからないことを発見。
「ダイヤルMを廻せ!!」とか「チャンネルをまわす」とか死語だもんな。
NTT の「テレコミュニケーションの基礎技術と通信機器」のコーナでぼくの本業の基礎を説明しているパネルを発見!!女房子供を呼んで教えたが、「あら、そう」だった ;_;
Zaurus の環境を tcsh から zsh に移行した。以前からここいらへんを読んで、そのうち移行しようかな、とは思っていたのだが、やっぱり .cshrc を .zshrc に書き直すのはめちゃくちゃ面倒くさかった ^^;;;
移行ツールもあるらしいのだけど、数年前に失敗したので使わなかったよ。
をやっていたらお休みが終わってしまって、mhc2au は未着手 (_ _)
にも spam 箱と同じで「([ゴミ箱] のメッセージは、30 日後に自動的に削除されます)」って書いてあるよー
spam は30日後に消えるらしいので、実験開始。基本的には、まぁ、どうでもよいのだけど。。。
日曜日はうちの近所の篠崎公園で江戸川区民祭りだったのだ。本当は六年生の娘はパレード(鼓笛隊ね)の予定。
朝から雨でどうなるのかなぁと思いつつ、クラスの連絡網で「林間学校で使った透明なレインコートとタオルを持ってきてください」って回ってきたし、娘も「先生が他の学校はやらなくてもうちの学校はやるからね、って言っていた」というぐらい気合いが入っていたので単独でもやるのかなぁ?と思っていたのだった。
が、ぼくと女房が 11時30分に濡れても OK な格好で出動しようとしたら、ちょうど娘が「中止中止」といいつつ帰ってきた。実行委員会から中止の指令が出たとのことだが、それからは雨はあがっちゃったので、やっても良かったんだろうけど、びしょぬれになっちゃったら可哀想だし着替えも大変だろうし、まぁ、しょうがないところ。
同じく日曜日の夜、野球仲間の結婚披露と新人二人(若い強い!!)の歓迎会。相変わらず(みんな)大酔っ払い。
へぇー最近はこんなのがあるんだ。というわけでソッコーで買って、昨日手元にきた。ぼくの 1975年〜1980年の音楽はコッキーポップ。
『さよならの言葉』泣きそう。。。大好きだった。