(setq dired-recursive-copies 'top)がお薦め。
以前、Zaurus の電卓上の電卓を探していたときに slcalc も試したのだが、n進数に対応していなかったので選択しなかった。久しぶりにふと見に行くと「n進数をサポート」と書いてある。やったね。使おう。ぼくの使い方だと出力フォーマットを "%g", "%g/x", "%g/b" と書いておけば十分だろう。
CF の無線LAN を使うと 30分ぐらいしか持たないぐらい電池がへばっていたので、この前買ってきた新品に変えてみた。通勤電車 + BitWarp ぐらいだとびくともしない。数ヵ月に一回変えたいぐらいだよ。
いやぁ、予想通りでした(笑)。<br>きっと keyhelper.xml 辺りでごにょごにょしてるんじゃないかとと推測してました。<br><br>上申の結果、お待ちしております(笑)。でも、無理はしないでくださいね。