トップ «前の日(04-05) 最新 次の日(04-07)» 追記

猫熊は燃えつきた?!日記

最近なんにもやっていませんが、なにかやったらこちらに置くようにしています。
2002|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|
2011|09|
2012|02|


2003-04-06 (Sun) 親ばかの日

午前の部

娘が、総合区民ホールの小ホールでピアノの発表会。K先生のピアノを演奏する姿は素敵だ。

午後の部

自宅で一時間休憩して、今度は、息子が、文化センタの小ホールでピアノの発表会。本当は一ヶ月前だったのだけど、そのときは熱でダウンしてしまったため、O先生のご厚意で別の教室で O先生が担当している今回の発表会に紛れ込ませて貰った。若手の先生お二人は演奏したが、O先生は演奏しなかったのでちょっと残念。

ダブルヘッダー

で親ばかも疲れました。一日 50曲ぐらいピアノの演奏を聞いてしまったし。

もともと、娘がピアノ教室に通っていて、本来は同じ先生(K先生)に面倒をみて貰うのが筋なのだが、たまたま、娘と同じ時間に O先生が空いたので(どーせ、息子も一緒につれていっていたし)別々の先生に見て貰うようになったのでした。特に、息子は女房のリズム感/音感のなさを継いでいるので O先生にはいつもご苦労をかけている模様。

久しぶりの失敗

午前の部のときに、Leica M6 のフィルム装填をミスっていた。自宅でフィルムを装填してチェックしたときは OK だったのだけど、娘の演奏開始時に一枚目を巻き上げたら、空巻き上げになってしまっていた。(ので、フィルムを変える時間がなくて、娘の演奏中はビデオ撮影のみ)

う〜〜、修行が足りない。本番前に適当に試し撮りしなかったのが、敗因なのだが。これなら、MZ-3 も持っていけば良かったか。。。


2004-04-06 (Tue) またやっちまった

性格

なのでどうしようもないところがあるのだが、おもいぃきりなちょんぼ発覚。

特に 7年前と同じ間違いをしてしまったのは絶句。

もういい加減第一線から引退したいところだよ。。。厄年にものを作ると失敗する代表例ですな。はぁ。。。


2006-04-06 (Thu)

ウイルス

新しい WS を立ち上げているので、会社から gcc-4.1.0 を http 経由で持ってこようとしたら、
    警告: 全社 Proxy にてウイルスを検出したため、ファイルを削除しました。
      
    Virus name: Exceed_File_Count_Limit
    File name: gcc-4.1.0.tar.gz2
    URL: http://ftp.gnu.org/gnu/gcc/gcc-4.0.1/gcc-4.1.0.tar.gz2
      
    連絡先: xxxx

ですって。Virus name から想像できる通り、Exceed_File_Count_Limit を調べると、ぜんぜんウイルスじゃないじゃんか。ぷんぷん。

Namazu とか shimbun とかの Mew 寄生虫

最近、全然ついていけていないのである程度ぼろぼろになっているのはわかっているのだが、2ch を見ていたら Mew5 で shimbun もダメになったようだ。

というか、mew-expand-folder() から message が無くなったら、ほとんど全滅状態だな、こりゃ。だけど、ゴールデンウィークまで手が出せないや。

Zaurus で位置情報

こちらのせらくんの設定メモを見て会社で試してみた。出てきた座標で google local を引くと 500-600m ぐらい(五反田方面に)ずれている。なんでかなぁ、と考えていたのだけど、小関さんの会社が引っ越して屋上のアンテナが無くなったからか?

小ネタ

google local を Emacs から引くのはおしゃれそうだ、ということで小ネタたち。
下の方の関数から順番に書いていったのだけど、browse-map-address() は必要なかったかな。
(defun browse-google-local (&optional place)
  "google local で検索"
  (interactive)
  (require 'w3m)
  (let ((url "http://local.google.co.jp/local?f=q&hl=ja&q="))
    (setq place (or place
		    (read-from-minibuffer "Google local: ")))
    (browse-url
     (w3m-url-transfer-encode-string (concat url place) 'utf-8))))
  
(defun browse-map-gps (&optional lat long)
  "google local で経度(xx.xx.xx)、緯度(xxx.xx.xx)"
  (interactive)
  (let ((url (concat "http://local.google.co.jp/local?q="
		     "%s%%C2%%B0%s%%27%s"
		     ","
		     "%s%%C2%%B0%s%%27%s")))
    (setq lat (or lat
		  (read-from-minibuffer "経度 (xx.xx.xx): " "35.")))
    (setq long (or long
		   (read-from-minibuffer "緯度 (xxx.xx.xx): " "139.")))
    (setq lat (split-string lat "\\."))
    (setq long (split-string long "\\."))
    (browse-url
     (format url
	     (nth 0 lat) (nth 1 lat) (nth 2 lat)
	     (nth 0 long) (nth 1 long) (nth 2 long)))))
  
(defun browse-map-address (&optional pref city town)
  "infoseek で住所で地図検索"
  (interactive)
  (require 'w3m)
  (let ((url "http://www.infoseek.co.jp/Yubin?pg=yubin_out.html")
	(minibuffer-setup-hook minibuffer-setup-hook))
    (add-hook 'minibuffer-setup-hook
	      (lambda () (activate-input-method default-input-method)))
    (unless (or pref city town)
      (setq pref (read-from-minibuffer "都道府県: "))
      (when (string= pref "")
	(setq pref nil))
      (setq city (read-from-minibuffer "市区町村: "))
      (when (string= city "")
	(setq city nil))
      (setq town (read-from-minibuffer "町: "))
      (when (string= town "")
	(setq town nil)))
    (when pref
      (setq url (concat url "&indata_ken=" pref)))
    (when city
      (setq url (concat url "&indata_city=" city)))
    (when town
      (setq url (concat url "&indata_chou=" town)))
    (browse-url
     (w3m-url-transfer-encode-string url 'euc-japan))))
  
(defun browse-map-zipcode (&optional zipcode)
  "infoseek で郵便番号で地図検索"
  (interactive)
  (setq zipcode (or zipcode
		    (read-from-minibuffer "郵便番号: ")))
  (browse-url
   (format "http://www.infoseek.co.jp/Yubin?pg=yubin_out.html&indata_zip=%s" zipcode)))
Zaurus の Emacs で browse-map-gps() を自動的にキックできると幸せかも。けど、cu が Emacs から動かせるのかなぁ?なんか他にシリアル簡単に叩けるソフト知りませんか?
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

maru [のんびりとお待ちしております。:-) # 明太子どうしましょうかねぇ。]

ぱんだ [(_ _) (けど、反応速すぎ) # 丸山さんが東京に出てくるたびに声をかけてくだされば、いつか会えるかも。]

maru [あ"。実は今日竹橋で打ち合わせだったのでした。(_ _) 日曜日に別件の打ち合わせが入りそうなので、メールしますね。]


2007-04-06 (Fri)

tooltip 解決

Meadow で tooltip を出すとすべての frame がフラッシュするだが、お昼休みの地道なチェックで解決した。なぜだかわからないが .emacs に
(custom-set-faces
 ....
 '(border ((t (:foreground "orange3"))))
 ...
 )
があるとおかしくなる。色には依存せず black でも NG となる。
(set-border-color "orange3")
(modify-frame-parameters (selected-frame) '((border-color . "yellow")))
で色を変えても問題ないし、X11 の Emacs は大丈夫なので、なにか Meadow 固有の処理の部分のようだ。また、custom-set-faces() を立ち上り後に実行しても大丈夫みたい。
最初から face を疑っていたので、発見までそんなに時間がかからないで助かったが、記憶をたどるとはるか昔 tooltip がサポートされたころからフラッシュしていたような気がする。border がいつから custom-set-faces() に紛れ込んだかも不明。

emacs-w3m で一発タブ移動(改)

以前書いた w3m-goto-buffer だが、w3m-fb-mode => t だとへろへろだったので、書き直してみた。
(setq w3m-add-tab-number t) ;; としておかないと、わけがわからんぞ
  
(add-hook 'w3m-mode-hook
	  (lambda ()
	    (let ((key1 ?\C-0)
		  (key2 ?\M-0)
		  (ch 0))
	      (while (< ch 10)
		(define-key w3m-mode-map (vector (+ key1 ch)) 'w3m-goto-buffer)
		(define-key w3m-mode-map (vector (+ key2 ch)) 'w3m-goto-buffer)
		(setq ch (1+ ch))))))
  
(defun w3m-goto-buffer (&optional arg)
  "Goto w3m buffer to accompany inputed numbers like the following,
C-2 => *w3m*<2>
M-0 => *w3m*<max>
12M-3 => *w3m*<123>"
  (interactive "p")
  (let* ((num (+ (- (logand last-command-char ?\177) ?0)
		 (if (not current-prefix-arg)
		     0
		   (* arg 10))))
	 (bufs (w3m-list-buffers))
	 (max (length bufs))
	 (buf (if (or (= num 0) (> num max))
		  (nth (1- max) bufs)
		(nth (1- num) bufs)))
	 (bufname (when (and buf (buffer-live-p buf))
		    (buffer-name buf)))
	 win)
    (if (not bufname)
	(message "No exist w3m buffer")
      (cond
       ((eq major-mode 'w3m-mode)
	(set-window-buffer (selected-window) buf))
       ((setq win (catch 'win
		    (walk-windows
		     (lambda (w)
		       (save-excursion
			 (set-buffer (window-buffer w))
			 (when (eq major-mode 'w3m-mode)
			   (throw 'win w)))))))
	(select-window win)
	(set-window-buffer win buf))
       (t
	(pop-to-buffer buf)))
      (w3m-select-buffer-update)
      (message "Goto w3m buffer \"%s\"" bufname))))

伊藤さんの Lookup の ndebsエージェント

って、なかなか良いでしょ :-)

ぼくは、とっても気に入りました。そうすると SDIC で array がたくさん立ち上がっているのがとても気になるのだけど。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

maru [あぁ、申し訳ないです。当事者でなければ全く理解不可能な書き方をしてしまいました。 Lookup(ebest)でメール..]

伊藤 [どういたしまして(といっても私はちょっといじっただけですが)。 > maruさん ついでに、些細な事ですがebset..]

maru [重ね重ね申し訳ないです。 (自分ところではnbestと書きながら、何故か間違えてました)。]

ぱんだ ["k/" の話。H.E. は使っていないからそのままでは無理だろうけど、 http://ko.meadowy.net..]

maru [絶賛火を噴いてる状況なので、連休*明け*辺りにでも。;-(]


書いている人: 白井秀行 (mailto:shirai@meadowy。org)
訪問して下さった人: 今日: 人, 昨日: , 過去: 人 (2007年5月10日から)
RDF Feed