トップ 最新 追記
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|06|07|08|09|11|12|
2011|01|03|04|05|07|
2012|01|02|03|06|07|
2013|03|04|05|07|09|
2015|10|
2016|08|10|

ぷっちん日記


2007-09-03 (月) 開発合宿 [長年日記]

Award on Rails 開発合宿

Award on Rails 開発強化合宿なるイベントに参加してきた。

画像の説明

今回エントリーしているkukoと行ければよかったのだが、あいにく都合が悪いとのことだったので、一人では心細いのでden8君を勧誘。快諾してくれてよかった。というか、多分ツモれなかったらいけなかったなぁ。

全体的な感想としては、とても楽しかった。総じて、色々な開発者の方々と面識が出来たのが嬉しかった。 旅行としても、温泉もよかったし、ご飯も美味しかった。夕食には立派な船盛りが出たし。(そして食べ過ぎた・・)

主催のドリコムさん、スポンサーの楽天さん、本当にお世話になりました m(_o_)m

もろもろの感想としては

  • はじめてden8君と姉弟に見えると言われた(@@;
  • 旅館(東栄ホテルさん)では、なぜか女性用浴衣にものすごく気合が入っており、女性だけ、バリエーション豊かな浴衣置き場から好きなのを選ぶことができる。一般的にホテルの浴衣は帯1つで着るようになっているが、ここのは腰紐と帯が別々に用意されており、きっちり使わないと着られない作り。華やかで楽しいけど、かなりびっくり。

画像の説明

  • 何人かの方と結構いろいろ話せて楽しかった。
  • den8君とのペアプロが楽しかった。懸案だった認証をあっさり置き換えられた上に、カスタマイズと隔離までできたし。
  • 大勢で畳の部屋でひたすらプログラミング。考えてみるといつもの仕事の光景と場所が違うだけって気もしないでもないが、楽しい雰囲気がよいですねえ。

画像の説明

  • 徹夜でがんばっている人もいる中、23:30には引き上げてしまいました。それというのも日常的に開発できるから、無理したら翌日からの実装に差し障るから。これって幸せな生活ってことですよね。と思ったり。
  • 予想どおり、スタッフ以外の女性は私だけだったorz。相当緊張しました。しかも朝起きたら、なんとお部屋に男性スタッフが寝ていた@@;;; もうお嫁に行けない!と衝撃のあまり頭が真っ白になりましたが、まぁアクシデントということで。(kukoが来てたら激怒で大惨事だったかも・・・(^^;))
  • 読みかけのHarryPotterを持っていった。問題は、私の自宅の机近辺にあった ”何か重要そうな、クリップのついた書類" を無造作に栞にしていたこと。はい、そうです、それを見事に紛失したのです;; いったいあの書類は何だろう。まだ見ていなかったので、何を無くしたのかもわからない。クリップがついてた事から類推して、たぶん国とか銀行とかにまつわる大事なものだと思う。困るぅぅ・・・;; もし拾った方がいたら教えてください・・。
  • トランプとPSPも持っていったが皆さん大変真面目なので出番がなかった。
  • 参加者の方に、Award on Rails ライトニングトークに誘っていただいた。kukoと相談しつつ参加の方向で。

こんなところでっす。


2007-09-07 (金) Award on Rails ライトニングトーク [長年日記]

Award on Rails ライトニングトーク

合宿でしりあったHさんに誘われて、9/7開かれたAward on Rails ライトニングトークというイベントにくーこと参加してきました。

会場はクックパッドさんのキッチン。キッチンとしては大変立派で広々ですが、イベント会場としてはかなり狭いスペース。そのため、なんだかリラックスした雰囲気でよかった。キッチンは、広いカウンター、戸棚には色々な食料が並び、とてもお洒落。個人的には棚の上の果実酒が気になりました・・@w@

資料はくーことペアプレゼン作成で作り、発表は主にくーこが。私はデモ担当。

ちょうど小槌が落ちてるハプニングがあってちょっとワタワタしましたが、おおむね順調にいったのではないでしょうか。沢山の質問・コメント・激励をいただいてとても元気が出ましたし参考になりました。おかげさまでいただいた要望の一つはAwardまでに入りそうな勢いです。

イベントごとに、顔見知りが増えてきたのも嬉しいなぁ。

ちなみに、くーこは時間の少なさに焦っていたらしく、ページをぱっとみてはめくって、そのくせめくる前の内容を喋ってしまうループに陥っていました。なんて、端から見てるとわかるわけですが、ライトニングトーク体験、くーこに先を越されてしまったわけで。

私もこの早口を活かしていつの日か本格(?)デビューしたいものです。


2007-09-20 (木) ライトニングトーク [長年日記]

アップされました

クックパッドLT

自分の声って、いつも聞いてるのとやっぱり違うなぁ(’’;

いつも聞いてるのよりちょっと低い感じです。ま、骨経由なんて、私しか聞いてない声ですけどね。。

http://cookpad.typepad.jp/lt/#03

Award まであと少し、頑張るじぇー!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# dragon@mixi [あれ?転職というか、社長さんになられていたんですね。 びっくりした・・・ しかしcoodpadさん、こんなこともして..]

# nay [はい・・。正式に表明するタイミングをうかがっているうちに自分でもその件を忘れぎみに・・(@_@;; 今後ともよろし..]

# さとの [久々にご両名の声を聞きました。蔵書管理には日々頭を痛めているところですので,とても興味深かったです。]

# nay [おお、さとのさん、お久しぶりです!! もうすぐ公開なので、是非試用してみてくださいよ〜!^^]


2007-09-24 (月) ドリコムさんのインタビュー [長年日記]

ドリコムさんのインタビュー

画像の説明

掲載されました。みなさん気さくで楽しいインタビューでした。

http://railsblog.drecom.jp/imasho/category_1/

インタビューを通じて改めて思ったけど、ほんと、ジャストシステムに入社するまでは、独学My Wayな感じだったなぁ。大学時代とかにコンピューター系のサークルも覗いたけど、ボウリング部以上に真っ黒で裸足で泣いて逃げ出したのが(誇張はいってます。実際はのぞいただけで無理とあきらめた)思い出される・・。

最近のマイブーム

あこがれの全粒粉100対応の新機種のホームベーカリーを購入。パスタやお餅も作れる。

画像の説明画像の説明

この週末に、生パスタ、全粒粉50%の食パンを作ってみた。

どっちも、うめーーーーー>w<

生パスタは麺を切るのがかなり難しくて、初日はぶっとい刀削麺レベルに。でも、二日目、koが切ったらめっさ綺麗に出来上がった! 二日目のソースは、トマト+蟹+オクラ。これが最高に当たりで、私が人生で作ったなかで最高峰に美味しかった。

全粒粉のパンは、50%とはいえ、非常に味もして香ばしく、でもソフトで、これも実にうまい。この感じだと、今の粉なら、味や堅さのバランス的に50%で十分なんじゃないかと思った。


2007-09-26 (水) エントリー [長年日記]

BookScope

画像の説明

昨日、無事くーさんがAward on Rails にエントリー。

疲れたぁぁぁぁぁ。ここ数日はろくに寝ないでお手伝いしてたもんです。肩凝った;;

エントリー作品はこれ。

http://ko.meadowy.net/bookscope/

くーさんにとっては自分の作りたいものを必死に作るってのはあまりない経験だし、がつんとRoR開発したのは初めてだしで、勉強になってよかったね。と心から思います。こういうAwardって、いいきっかけになって有り難い。

BookScopeは蔵書管理システムです。

うちの書斎は引っ越し以来2年以上、足の踏み場もないカオスの間だし、リアルでも管理できないものを電子的に管理したってしょうがあんめ!と思っていたのですが、登録が楽しくて気がつけばもう400冊以上いれてました。

せっかくだからそのうち書斎も整理しようかなあ・・。

読んでない、読んでおきたい本もいろいろ発見されたのでトイレ文庫(爆)へピックアップー!!

ということで、まだまだβ版ではありますが、皆様もぜひ試してみてください(^o^)/


2007-09-28 (金) 本棚をひっくり返して [長年日記]

書斎探検

本棚をひっくり返して蔵書をBookScopeに登録中。

イティハーサが2冊無ぁ〜い〜;; 10, 11あたりっぽい。

そういえば昔、誰かに少しずつ貸していた気もする。誰か知りませぬか〜??

あるはずの本がないこともあれば、あるべきでないはずの本もある(’’* 借りパチ・・・。すみませんすみません・・・。連絡とれる人には返してゆきまする・・。


 以前の日記