トップ «前の日記(2009-12-15 (火)) 最新 次の日記(2010-01-03 (日))» 編集
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|06|07|08|09|11|12|
2011|01|03|04|05|07|
2012|01|02|03|06|07|
2013|03|04|05|07|09|
2015|10|
2016|08|10|

ぷっちん日記


2009-12-17 (木) 堪えること [長年日記]

堪えること

最近、以前の自分と変わったなあと感じることが時々ある。そのうちのひとつは、「堪える(こらえる)」という感覚がわかるようになったこと。

堪えることができる/できないという話ではない。以前には自分の行動の選択肢になかったものが、視野に入ってきたという感じだ。

私の意味するところの「堪える」の特徴を挙げると次のようなことになる。

  • 解決するまでキリキリする、というアプローチをとらない。友人に話したり政治力を駆使して事態を改善することをしない。
  • そうなると、解決のメドはたたず、気持ちはおさまらないわけだが、そこを腹にぐっと力をいれて一人で黙って持ちこたえる

その後、解決の方向へ進むこともあるし、ずっと抱えることもあるし、忘れることもある。

とはいえ、現実には降り掛かる問題の大部分を「解決を目指すアプローチ」で処理している。実際に「堪える」ことはそんなにない。ただ、解決ができない限り落ち着かないとか、誰かを巻き込まないと気分が戻せないというやり方が100%なのではなく、稀にそうでない方向にも行けるような気がするというところだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
# kabaken (2009-12-22 (火) 15:49)

大場さんのpdfでポリモーフィックを覚え、今年はずいぶん楽に仕事をすることができました。お陰様で、妻と息子と娘と犬が暖かく暮らせています。ありがとうございました。良いお年を!

# nay3 (2009-12-22 (火) 16:39)

なんと! 温かいコメントをありがとうございます。お役に立てたならとても嬉しいです^^


 以前の日記